WOI’21実行委員長・副総長
笠原 博徳
早稲田大学は、「世界で輝くWASEDA」の実現に向けた研究推進の一環として、 2020年4月に竣工した新研究棟リサーチイノベーションセンターやグリーン・ コンピューティング・システム研究開発センター、Energy Management System 新宿実証センターなど、大学地域のいくつかの研究拠点を中心として グローバルなオープンイノベーション環境を創造する 「早稲田オープン・イノベーション・バレー構想」を進めております。
2018年度は、2019年3月5日に 「早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2019:WOI’19」を開催し、 来場者、展示研究者両方の皆様よりご好評頂きました。
2019年度は、多くの学内外の皆様にご支援・ご協力を賜ることで、「WOI’19」より一層魅力的なプログラムとなり、 2020年3月10日に「WOI’20」 を早稲田アリーナにて開催を予定しておりましたが、 新型コロナウイルス (COVID-19)の感染拡大を踏まえ、 フォーラム開催直前に中止の判断をせざるを得ませんでした。
今年度は、「WOI’20」のコンセプトおよび内容を継承しつつ、 コロナ禍の中、出展者、来場者および学内外関係者の健康ならびに 安全面を第一に考え、2021年3月9日・10日の2日間で「WOI’21」を オンラインにて開催することといたしました。
具体的には、下記WEBページ、開催趣意書、案内をご覧頂ければと存じますが、 貴社の技術紹介を含めたご紹介の場、産学連携の場として活用いただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。

■開催趣意書
https://waseda.box.com/s/gb87ln4r1h350890pho7nwivlo7akjdl
■出展・協賛のご案内
https://waseda.box.com/s/g9uhnpg2typwkzezcaonx7cvaglvmmzr
■Webページ
早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2021
https://waseda-oif21.jp/
産学連携のマッチング、企業の皆様、研究者、学生との交流の場を提供いたします。
■一般参加のお申込について
WEBでの受付は1月下旬からを予定しております。
========================================================
早稲田大学オープン・イノベーション・フォーラム2021(WOI’21)事務局
E-mail:woi-jimu@list.waseda.jp(早稲田大学内)
担当:井上眞希・内田光太郎
(株)早稲田大学アカデミックソリューション ========================================================