EWE三月会9月例会  =悪天候のため中止=

1.日時 2016年9月20日(火)、18時~20時
2.場所 日比谷市政会館 5階 第1会議室
3. 演題 「明治維新の中に太平洋戦争の開戦・敗戦の要因が含まれていた」
4.講師 西原春夫先生    元早稲田大学総長、一般財団法人アジア平和貢献センター理事長、少林寺拳法東京都連盟会長等
5.講師略歴
1949~1956年  早稲田大学第一法学部および大学院法学研究科に学ぶ専門は刑法学
1967~1998年  早稲田大学教授
1982~1990年  早稲田大学総長
この間、法務省矯正保護審議会会長、日本私立大学連盟および日本私立大学団体連合会会長、全私学連合代表、文部省学術審議会副会長、社団法人青少年育成国民会議会長、公益財団法人矯正協会会長等を歴任。

現在は、一般財団法人アジア平和貢献センター理事長、少林寺拳法東京都連盟会長等。

栄誉:
ドイツ連邦共和国より第一級功労十字勲章
中国・上海市より白玉蘭栄誉奨
日本国より瑞宝大綬章

栄典:
【名誉博士】高麗大学校(韓国)、De La Salle大学(フィリピン)、Earlham大学(アメリカ)、Sydney大学(オーストラリア)、Moskva大学(当時のソビエト連邦)、Augsburg大学(ドイツ)、
【名誉教授】早稲田大学(東京)、中国人民大学(北京)、華東政法学院(上海)、武漢大学(武漢)、極東国立工科大学(ウラジヴォストック)、吉林大学(長春)、黒龍江大学(哈爾浜)、中国社会科学院(北京)、山東大学(済南)、西北政法大学(西安)、中国政法大学(北京)、新疆財経大学(鳥魯木斉)
【名誉研究員】上海社会科学院(上海)、司法部犯罪予防研究所(北京)
【客座教授】北京大学(北京)、東南大学(南京)

主要著書:
『刑法総論』『刑法の根底にあるもの』『21世紀のアジアと日本』『私の刑法研究』(以上、成文堂)
『早稲田の杜よ永遠に』(小学館)『日本の進路アジアの将来』(講談社

6.会費 2,000円
****************************
なお、講演会後、場所を替えて講師の先生を囲んだ懇親会を開催します。
会費は3,000円程度です。奮ってご参加下さい。

準備の都合上、ご参加希望の方は ①お名前、②卒業年度・学科、③懇親会参加の有無を明記の上、遅くとも9月17日(土)迄に三月会事務局(ewesangetsukai(アットマーク)gmail.com)宛お申込ください。
以上