松山泰男教授の最終講義と懇親会のご案内
EWE早稲田電気工学会会員の皆様へ
松山泰男教授の最終講義と懇親会 実行委員会一同
拝啓 新たな年を迎え、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
早稲田大学情報理工学科の松山泰男教授は、平成29年3月末日をもちまして定年を迎え、退職されます。
松山教授は神経系の情報処理と機械学習の研究に携わり、その基礎理論の構築と応用において優れた業績をあげて国内外の数多くの賞を受賞されています。
また、昨年の4月には早稲田大学e-Teachingアワードを、そして11月に大隈記念学術褒賞を受賞されています。
このたび、同教授による最終講義と懇親会を下記の通り開催いたします。
皆様にはご予定いただければ幸甚に存じます。
敬具
記
(1) 最終講義(聴講無料) 「人とマシンが共に学ぶIoCT」
日時: 平成27年3月11日(土) 午後3時~4時30分 (受付: 午後2時30分から)
場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス (旧名称は、理工キャンパス)
63号館 202教室
(2) 退職記念懇親会
日時: 同日 午後6時より (受付: 午後5時30分から)
場所: リーガロイヤルホテル東京 3Fロイヤルホール2
会費: 12,000円
申込みサイト: http://kokucheese.com/event/index/441764/
このページにある [お申し込みはこちら] をクリックしたのち、
「事前銀行振り込み」 または 「当日支払」 のいずれかをお選びください。
(会場準備の都合上、できるだけ事前振り込みをご利用ください)
口座: ジャパンネット銀行 はやぶさ支店 普通 8326709 マツヤマ ヤスオ
(皆様ご自身のお名前を、お忘れなく)
締切: 2017年2月3日(金)に1回目の集計を行います。それまでにお願いいたします。
お問合せ:staff #at wiz.cs.waseda.ac.jp(#atを アットマークに置き換えてください)
以上