ヘッドラインニュース No.81
◆早稲田大学オープンキャンパス 2017年度開催日程
◆アト秒レーザーで位相を分けた電子波動関数の直接イメージングに成功
https://www.waseda.jp/top/news/51913
◆YouTube「歌ってみた」や音楽教室論争をどう考える? 独占権から報酬請求権へ 「著作権」の最新事情
◆経験に頼っていた仕事はコンピュータに置き換わる
◆再生可能エネルギー等を利用して、ほしいときにほしいだけ
低温小型でオンデマンドに駆動するアンモニア合成プロセスを開発
◆「なんとなく憂うつ」 現代メンヘラ処方箋
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/society_170619.html
◆早大生、海外留学の懐事情 予約型奨学金により低コストで名門大学へ
◆滑走路が回転!? 遅延ゼロの空港を ― エアバス「Fly Your Ideas 2017」出場
◆受賞
情報処理学会 2016年度功績賞
阪田 史郎氏(1974年電子工学専攻修士課程修了)
http://www.ipsj.or.jp/award/sakata_shiro.html
◆講演会
早稲田大学芸術功労者顕彰記念 山田太一展 関連イベント
山田太一展記念座談会 堀川とんこう×中村克史×長谷正人「山田太一ドラマの演出」
日時:2017年7月12日(水)18:30?(開場18:00)
会場:早稲田大学小野記念講堂
定員:200名 ※事前申込制・先着順★締め切りました
http://www.waseda.jp/enpaku/ex/5085/
「テレビの見る夢ー大テレビドラマ博覧会」 関連イベント
尾野真千子が語るテレビドラマ『カーネーション』を中心に
日時:2017年7月21日(金)18:30(開場18:00)
会場:早稲田大学大隈記念講堂 大講堂
定員:800名 ※事前申込制・先着順 ★締め切りました
http://www.waseda.jp/enpaku/ex/5017/
以上