1.日時 2019年9月17日(火)、18:00~20:00
2.場所 日比谷市政会館 5階 第1会議室
3.講師 清水 佳奈 先生 早稲田大学 理工学術院 教授
4.演題 「ゲノム情報解析とプライバシー保護データマイニング」
~究極の個人情報をどうやって守り、活用するのか~
5.講師略歴
2001年 早稲田大学 理工学部 情報学科 卒業
2003年 早稲田大学 理工学研究科 情報科学専攻 修士修了
2006年 早稲田大学 理工学研究科 情報ネットワーク専攻 博士(工学)取得
産業技術総合研究所入所
2013年 メモリアル スローン ケタリング 癌センター 客員研究員
2016年 早稲田大学 理工学術院 准教授
2018年 早稲田大学 理工学術院 教授 現在に至る
学会・役職等:
2010-2011年 日本バイオインフォマティクス学会理事
2019年 情報処理学会理事
研究分野:
・ バイオインフォマティクスの研究に従事;主としてゲノムやタンパク質の配列解析する手法の研究に取り組む
・最近は高速シークエンシングデータの情報解析を効率化するアルゴリズムの設計及びソフトウェアの開発に興味を持つ
・個人情報を守りながら医療情報やゲノム情報を安全に解析するプライバシ保護データマイニングの研究にも取り組む
受賞等:
・平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞受賞
他多数
6.会費 2,000円
*******************************
なお、講演会後、講師の先生を囲んで場所を替えて懇親会を開催します。 会費は3,000円です。奮ってご参加下さい。
準備の都合上、ご参加の有無は下記フォームで、遅くとも9月15日(日)迄に
①お名前、②卒業年度・学科、③懇親会参加の有無を明記の上、 三月会事務局 ewesangetsukai(アットマーク)gmail.com 宛までお申込ください。
以上