EWE三月会2020年 1月例会

1.日時 2020年 1月20日(月) 18:00~20:00
 
2.場所 日比谷市政会館 5階 第1会議室

3.講師 佐藤 勝雄 先生
      EWE会長代理

4.演題 「 電気鉄道事業における再生可能エネルギーの取り組み」
     ~電気鉄道は、他の交通機関に比べ最も効率の良い乗り物です。
     2011年3月11日に東日本大震災後は、さらに省エネルギーを加速る
     「エコレールラインプロジェクト事業」が2013年から始まりました。
     今回は「直流直巻電動機」から「インバータを活用した交流誘導
     電動機または交流同期電動機」への変遷とJRと民鉄が取り組む
     様々な再生可能エネルギーの電気鉄道への応用事例を解説します。

5.講師略歴
1977年 3月 早稲田大学大学院理工学研究科電気工学専攻 修了
1977年 4月 東京電力株式会社入社
       工務部、技術部、情報システム部などで勤務
2008年 8月 定年退職後、技術士(総合技術監理、電気電子、情報工学)として病院などの電磁遮蔽設備、電気鉄道設備、ビル電気設備の分野で活動

6.学会
・電気学会、IEEE 終身会員
・日本技術士会

7.著書
・「電力システムの計画と運用」オーム社
・第3種電気主任技術者受験参考書 多数 リックテレコム社

6.会費 2,000円

*******************************

なお、講演会後、講師の先生を囲んで場所を替えて懇親会を開催します。
会費は3,000円です。奮ってご参加下さい。

準備の都合上、ご参加の有無は下記フォームで、
遅くとも1月18日(土)迄に
①お名前、②卒業年度・学科、③懇親会参加の有無を明記の上、
三月会事務局 ewesangetsukai(アットマーク)gmail.com 宛お申込ください。

以上