(募集終了)EWE活性化委員会 講演会ご案内

この度、下記の講演会( Zoom参加を含むハイブリッド形式 )を開催いたしますので、
EWE会員、および学生の皆様のご参加をお待ちしております。
参加申し込みは、こちらよりお願いいたします。
申込み締切は、2023年7月20日(木)です。

開催日時:7月26日(水)(17時30分~19時 予定)

場 所 :早稲田大学西早稲田キャンパス
     62号館W棟1F大会議室A

講 師 :早稲田大学 先進理工学部 電気・情報生命工学科

教 授 :近藤 圭一郎先生

演 題 :電気鉄道車両の「これまで」と「これから」

講演概要:
 鉄道は環境にやさしい交通機関として以前から注目されていますが,カーボンニュートラルに向けて,環境性能の向上に加え,他の交通機関との”ベストミックス”を図るべく,その魅力を増す努力も必要です。

今回の講演では、電気鉄道車両の中心に,環境にやさしい理由,魅力を増すためのこれまでの努力,そして今後も魅力的な交通機関であり続けるための取り組みを紹介します。

近藤圭一郎先生のプロフィール
教授/博士(工学),技術士(機械部門,総合技術監理部門)
電気学会上級会員,IEEE Member
自動車技術会 総務担当理事(教育会議議長),フェロー
日本鉄道車両機械技術協会 顧問
早稲田大学
・理工学術院長補佐(学生・研究担当)
・先進理工学学部 電気・情報生命工学科 教授

会場地図

<問い合わせ先>
早稲田電気工学会 事務局 TEL:03-3232-9768  Email:jimukyoku@ewe.or.jp