EWE三月会6月例会

EWE三月会6月例会

1.日時 2018年6月18日(月)、18時~20時

2.場所 日比谷市政会館 5階 第1会議室

3. 演題 「機械学習、深層学習からブロックチェーンへの潮流」
~IoCTからの見通し~

4.講師 松山 泰男 先生
早稲田大学名誉教授、同理工学術院総合研究所名誉研究員、EWE会長代理

5.講師略歴:

1969年 早稲田大学理工学部電気工学科卒業(工学士)
1971年 同大学院修士課程修了(電気工学専攻、工学修士)
1974年 同大学院博士課程修了(電気工学専攻、工学博士)
1878年 スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)
日本学術振興会/フルブライト/国際教育研究所による派遣
1979年~1996年 茨城大学教官(最終は、教授・博士課程専攻長)
1994年 人事院国家公務員採用Ⅰ種総合試験専門委員理系代表(併任)
1996年~2017年 早稲田大学教授
2017年~現在 早稲田大学名誉教授、同・理工学術院総合研究所名誉研究員
2018年~現在 早稲田電気工学会会長代理

IEEE終身フェロー、電子情報通信学会フェロー、情報処理学会フェロー

6.会費 2,000円

なお、講演会後、場所を替え、 講師の先生を囲んで懇親会を開催します。
会費は3,000円程度です。奮ってご参加下さい。
ご参加希望の方は、①お名前、②卒業年度・学科、③懇親会参加の有無を明記の上、
6月16日(土)迄に三月会事務局(ewesangetsukai(アットマーク)gmail.com)宛お申込ください。
以上