EWE三月会2019年6月例会

1.日時 2019年6月17日(月)、18:00~20:00
2.場所 日比谷市政会館 5階 第1会議室
3.講師 大櫛 陽一 先生(ビデオ出演) 東海大学名誉教授
4.演題 医療統計学の権威が明かす「健康診断の不都合な真実」~健康診断の基準数値は科学的ではない、 特にメタボ健診の数値はねつ造されている~

5.講師略歴
1971年 大阪大学大学院 工学研究科 修了
1971年 大阪府衛生部職員、大阪府立羽曳野病院、大阪府立成人病センター、 大阪府立母子センター、大阪府立病院などに勤務
1988年 東海大学医学部 医学科 医用工学情報学 教授
2012年 東海大学名誉教授、大櫛医学情報研究所所長
委員等:
2001年 日本医療情報学会 理事, 評議員, 編集委員長
2001年 日本エム・テクノロジィ学会 学会長
2001年 日本病院管理学会 評議員
2004年 日本総合健診学会 評議員
研究分野: ・人間医工学:医用生体工学・生体材料学 ・電気電子工学:通信・ネットワーク工学 ・社会医学:公衆衛生学・健康科学
受賞等: 1970年 日本エム・イー学会研究奨励賞
主要著書: ・健康診断「本当の基準値」完全版ハンドブック ・メタボの罠 「病人」にされる健康な人々 ・検査値と病気 間違いだらけの診断基準 ・コレステロールと中性脂肪で薬は飲むな ・高血圧のほとんどは薬はいらない! 50歳・男性で155は正常値 その他多数

6.会費 2,000円
********************以上

なお、例会後、懇親会を開催します。 今回は目から鱗の内容だと思われますので、講師の先生はおりませんが、感想や意見などを出し合って、議論の花を咲かせて下さい。 会費は3,000円です。奮ってご参加下さい。