◆EWEホームカミングデー2018 開催
日時: 10月13日(土) 15:00~17:00
場所: 63号館 1階 ロームスクエア
会費: 2,000円
参加申込/お問合せ:早稲田電気工学会 事務局
E‐Mail: jimukyoku@ewe.or.jp 電話:03-3232-9768
☆当日受付も致します
◆ EWE三月会10月例会のお知らせ
日時: 2018年10月15日(月)、18時~20時
場所: 日比谷市政会館 5階 第1会議室
演題: 「未来を切り拓く情熱」~体内病院でスマートライフケア社会を実現~
講師: 岩崎 廣和 先生 ナノ医療イノベーションセンター 副センター長
詳細はEWEのホームページをご覧ください。 https://www.old.ewe.or.jp/
◆各務記念材料技術研究所 設立80周年記念式典・記念講演会のご案内
開催日時:2018年11月13日(火)11:30~17:00
http://www.waseda.jp/zaiken/80anni.html
◆講演会 Search Tactics for Real-World Tech Problems
日時:2018年10月5日(金) 13:30-14:30
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館5階情報理工会議室
講師:Max L.Wilson(Associate Professor University of Nottingham)
◆情報理工学科に専任講師としてエドガー・シモセラ先生が着任されました。(9/1付)
http://www.f.waseda.jp/ess/ja/」
◆シリコンは続くよどこまでも
電子物理システム学科/電子物理システム専攻(ナノ理工専攻)渡邉孝信教授
https://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/science_180903.html
◆Rising Star 挑戦者たち ~UNHCR・小宮理奈さん~
◆特集 Feature Vol.20-2 環境問題の解決へ、経済学のチカラ
◆喉のイガイガ”に備える機能性喉飴と血糖値の急激な上昇を抑制するスローカロリーどら焼きの開発に成功
◆最先端のメモリ技術開発、若手科学技術者の育成に向けた人材交流
◆実社会の課題を解決する組合せ最適化問題への適用を促進
以上