EWEウェブニュース No.256 IEEE Computer Society会長選ご支援のお願い

EWEウェブニュース No.256(2016-23)2016-09-13

IEEE Computer Society会長選ご支援のお願い
早稲田の名を世界に轟かせましょう

EWEにおけるIEEE Computer Society会員の皆様

早稲田大学
学事顧問・前総長
白井克彦

早稲田大学理工学術院
基幹理工学部教務主任
情報理工学科
木村啓二

時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
IEEE Computer Societyでは、
2016年8月1日(月)から9月26日(月)正午(EDT)
までの期間で、役員選挙が実施されます。

今年も、情報理工学科 笠原博徳教授が、
CS 70年の歴史の中で、北米以外からの初めての会長就任を
期待され、3年連続で、ノミネーションコミッティより推薦されています。
是非、皆さんで投票し、WASEDAの名を世界に轟かせましょう。

以前のCS選挙では3票差で勝敗が分かれた場合もあり、
皆さんの1票が大きな意味を持ちます。
米国時間8月1日(月)に投票用のe-mailが配送されております。
このメールをクリックしパスワードを入力すれば簡単に投票が行えます。
また、投票は下記投票ウェブサイト
https://eballot4.votenet.com/IEEE/login.cfm
からも直接行うこともできます。

なお選挙公報は
https://www.computer.org/web/election/president-elect
あるいは笠原研究室ホームページ
http://www.kasahara.cs.waseda.ac.jp/kasahara.html.ja
からご覧になれます。

現在アジア太平洋地域R10の会員数は急速に増大しており、
世界におけるR10 の存在感は高まっておりますが、
日本の投票率は他国に比べ非常に低く、
存在感の低下が危惧されています。

IEEE Computer Societyの将来に対し、世界の一員として
貢献するという観点からも是非投票を御願い致します。                               以上